農業土木を勉強する
農業土木の部屋

定常流

用語

定常流(等流、不等流)、不定流

定常流任意の場所の状態が時間的に変化しない流れのこと。等流定常流において場所によって通水断面や流速が変わらない流れのこと。不等流定常流において通水断面や流速が場所によって変わる流れのこと。不定流任意の場所の状態が時間的に変化する場合をいう。...
用語

最近の投稿

  • 定常流(等流、不等流)、不定流
  • 粗度係数
  • (独学一発合格)測量士補試験に独学で合格した勉強方法
  • つぶれ地
  • 土工(掘削、床掘、盛土、埋戻、残土処理、整形工)

運営者プロフィール

農業土木の仕事に従事しております。

少しでも同業種に従事されている皆様のお力になれることを願っています。

日本の農業土木に幸あれ。

アーカイブ

  • 2025年9月

カテゴリー

  • 用語
  • 試験体験記録
農業土木の部屋
© 2025 農業土木の部屋.